〒960-0101 福島県福島市瀬上町東町1-5-8
養液栽培や水耕栽培などの施設栽培を始めようとお考えの方はいらっしゃいますか?施設栽培では様々な農業資材が必要になりますが、どのようなものを選べばいいのかお悩みの方もいらっしゃるでしょう。こちらでは養液栽培・水耕栽培に必要な農業資材を扱う合同会社農業技術研究会が、ロックウールキューブの選び方をご紹介いたします。
また、トマトやキュウリなど、ツルを伸ばしながら成長する作物に対して行う誘引で必要になるクリップの選び方についてもご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。
ロックウールとは、玄武岩を溶解し繊維状した後、圧縮したものです。無機質ですから、雑菌の繁殖もなく、養液栽培に安心して使用でき、成功に導いてくれるのがロックウール栽培です。
根圏の通気がよくないと、根腐れを起こし、植物をうまく育てることができません。ロックウールはその点、通気性に優れています。さらに、保湿性にも優れているので、養液をしっかりと含みながら育てることが可能です。
多くの作物に利用されていますが、日本では主にトマトの栽培で使われることが多く、天候や気温に左右されず、通年を通して安定した収穫を見込めます。ロックウールを利用することで、施設栽培で育てる植物の収量、良品率をさらに上げることができるでしょう。
合同会社農業技術研究会では、以下のロックウールキューブを販売しています。
縦構造の繊維で作られた、一般的なキューブです。湿りすぎたり乾きすぎたりすることなく、根の成長に最適な水分含有量を保持します。低密度のため発根の抵抗が少なく、キューブからスラブへ根が素早く伸びるのが利点です。特にキュウリ栽培に向いています。
PCキューブよりも新しいキューブです。Xファイバー技術で作られており、苗の穴の外側に溝(Dリング)を切ってあるのが特徴で、そこにドリッパーを刺すことで均一に養液が広がります。
繊維は垂直、水平でなく全方向に向いています。縦構造の根の発達と横構造のキューブ全体に根が広がるという特徴があり、キューブの下部は根が少なくなることから根の損傷が少ないのが利点です。また、過湿などによる根の損傷を極力防ぎます。
PC、ルートマックスどちらも、トマト栽培に適したキューブです。キュウリ栽培には、PCのキューブを使用することをおすすめいたします。
トマトやキュウリなど自立しない作物の場合、そのままの状態で栽培してしまうと管理や作業が困難になるほか、病気や害虫の発生が増えてしまいます。
また、実の重さによって茎が折れるなど、これを避けるためにもクリップできちんと支えてあげることが大切です。
クリップを選ぶ際の大切なポイントは、作物に負担を与えないものを選ぶということです。
一口にクリップと言っても、重さや形状は様々です。その中から、作物に負荷を与えない軽量タイプで、作物に傷をつけない形状のものを選んでください。また、サイズにも注意しましょう。小さすぎるときちんと挟めないうえ茎に傷をつけてしまいますし、大きすぎるとクリップとしての役割を十分に果たすことはできません。
実のなった茎をサポートするクリップにトラスアーチがあります。茎が折れてしまっては、それまでの努力が水の泡になります。手間は掛りますが、確実に収穫を目指しましょう。
合同会社農業技術研究会で扱うクリップは、軽量なプラスチック製です。丸い形状でエッジも丸みを帯びており、クリップの周りは空気を通す穴が開いていることから、作物に負担を与えることはありません。
サイズは21mmと26mmを扱っており、21mmはトマト用、26mmはパプリカ用として最適です。誘引フックやバトーボビンなどの誘引器具と併用して使用しますが、誘引紐をしっかりと挟めるよう特別に設計されています。閉じたときには「カチッ」と音がなり、素早く簡単に取り付けることができるのが特徴です。
また合同会社農業技術研究会では、生分解のクリップ(21mm)や再生プラスチックのクリップ(23mm)も販売しています。
こちらでは、ロックウールキューブやトマト栽培で使うクリップの選び方についてご紹介いたしました。様々な通販で購入する前に、ぜひご確認ください。
養液栽培の経費削減、直面している問題があればぜひとも、合同会社農業技術研究会までご相談ください。ロックウールキューブやクリップをはじめ、肥料やトラップテープ、遮光剤・拡散コーティングなど、様々な農業資材を販売しています。
水耕栽培などの方法のご相談も受け付けていますので、不明な点がある場合はお気軽にお問い合わせください。
会社名 | 合同会社 農業技術研究会 |
---|---|
住所 | 〒960-0101 福島県福島市瀬上町東町1丁目5−8 |
TEL | 024-554-5146 |
FAX | 024-554-5173 |
atr-net@spa.nifty.com | |
URL | https://www.atr-net.com |