〒960-0101 福島県福島市瀬上町東町1-5-8
複合肥料を単肥に直すこともしております。今回は、トマト栽培の処方です。
Aタンク
大塚ファームエース1号 15kg
大塚ハウス3号 2kg
大塚ハウス5号 0.25kg
Bタンク
大塚ハウス2号 8kg
を単肥に直します。大塚ハウス2号は、硝酸石灰のみですのでこれだけを変更しても節約になります。
Aタンク
硝酸カリ9.5kg 硝酸アンモン 0.8kg 硫酸マグネシウム 3.7kg 硫酸カリ 0.3kg
第一燐酸カリ 0.8kg 第一燐酸アンモン 1.3kg
Bタンク
硝酸石灰 7.8kg
微量要素
微量要素は少量の為、一度に20回分(20L)を作り置きします。養液を作る時にタンクへ1L入れます。
ただし、キレート鉄とボラックスは溶けにくいので1回毎にタンクへ入れます。よく溶かしてから入れる事。
溶けにくいので、温水や硝酸など使用すると良いでしょう。
20回分(20Lの水に溶かす)
硫酸マンガン 1kg 硫酸銅 0.025kg 硫酸亜鉛 0.077kg モリブデン酸ソーダ 0.013kg
1回毎に入れる
キレート鉄DTPA-Fe 13% 0.2kg
ボラックス 0.054kg
以上です。参考にして下さい。
2015/3/30