〒960-0101 福島県福島市瀬上町東町1-5-8
大地の力 光 <アミノ酸配合栄養成長促進> 18L
「グラビトン大地の力 光」は、肥料ではありません。
光合成細菌,枯草菌,放線菌等に表層に生息する魚由来のアミノ酸とペプチドを配合した資材です。
グラビトン大地の力光の中の微生物:紅色硫黄細菌(アミノレブリン酸を作る光合成細菌)、緑色硫黄菌、古代酸化還元群、酵母菌、乳酸菌、
アミノレブリン酸について:植物の光合成を高めます。植物体内で葉緑素の素になるアミノ酸です。
様々なミネラルが大変多く含まれていますが、それはペプチドによる効果を引き出すために配合されています。
吸収され易くなったミネラルがアミノ酸と結合した形で植物に吸収されることで、発根を促進し、植物を 若々しく、実の肥大や糖度アップに貢献する成長が期待で来ます。
使用効果
土壌菌の活性と土壌改善、定植時の健康な苗作り、発根を促し、肥料効率を高めます。
組織の代謝を促進し、実の肥大化、糖度のアップ等、品質を向上させることが、期待出来ます。
使用方法
使用量は、1ヶ月に18L/10a(1缶)を目安にし、5日毎に200倍希釈で潅水して下さい。
葉面散布も、200倍で使用して下さい。葉面散布の方が、効果の発現が、早いです。
タンクに入れる場合は、出来れば、別の単独のタンクが望ましいです。PH2〜3の養液、高濃度に肥料の中では、一部の菌が死滅します。
土中潅水、根元潅水、散水、葉面散布が可能です。
苗作りの時期、実の出来る時期、日射量不足、低温時期などに使用して頂ければ、効果がより判ります。
6月〜8月の高温時期に、チッソが効き過ぎ(徒長する現象)、成り疲れによる品質低下がある時は、「グラビトン大地の力 光」を200倍、硫酸マグネシウム2000倍を潅水または、葉面散布して下さい。
200倍希釈は、誰が行っても、結果が出た数字です。濃くても、悪影響は出ません。投入された肥料量、成分、環境や天候により、違いますので、ご自分で効果がでる数字を探して下さい。
注意事項
「グラビトン大地の力 光」を使用しますと、発根促進により毛細根が多くでき、それにより微量要素、特に カルシウム、マグネシウムの吸収が良くなり、補充やあらかじめ量を入れて置きませんと欠乏を起こし、逆に不足となり
病気や、虫の発生につながります。 なるだけ、元肥や通常の養液内容で、不足に陥らないようにご注意
下さい。
お勧めは,「グラビトンスイーパー」と併用することです。ただし、混合しないで下さい。混合する場合は、直前にして下さい 。その日のうちに使い切って下さい。
使用間隔は、効果が切れないように3〜7日を目安にご使用下さい。
3か月程度で使いきって下さい。 希釈液は、その日のうちに使い切っ て下さい。
保存は、暗所に保存して下さい。
18L:¥14,080-(税、送料込み)
但し、北海道、沖縄は追加送料として¥1,500の割増しになります。
チラシは、こちらから。